京都探訪

今秋はこの時期なら味わえる紅葉もまだまだであるが、お出かけには十分な気候ということで、「スルッとKANSAI 2Daysツケット」を利用して京都方面へ出掛けた。京阪淀屋橋駅から特急で約1時間、京阪三条駅で下車、さらに京都市営地下鉄でひと駅乗って京都市役所前駅で下車。麩屋町筋を下がって、三条筋との角にある「ようじやカフェ」で昼食を食べる。あぶらとり紙のお店に併設された店内では上質な感じで、食べたパスタも美味しかった。
再び京阪三条駅まで戻り、終点の出町柳駅叡山電車に乗り換え。鞍馬駅まで約30分だが、沿線のもみじのトンネルを抜ける際には少し色付き始めた紅葉を観ながら徐行運転してくれる。終点の鞍馬駅まで来るとだいぶ涼しくなってきた。ここから鞍馬寺本堂に向かって登山開始。仁王門で愛山費200円を支払い、急勾配の坂道や階段を上る。鞍馬寺本堂の標高は410mで、仁王門から本堂までは約160mの標高差(道は約1058m)ということは1m歩くごとに約15cm上る勾配になるが、中腹まではかなりの急勾配で身体に堪える。仁王門から50mの標高差にある由岐神社でおみくじを引いた。天狗の神様だけに天狗の自動おみくじ機らしく、200円入れると口からおみくじが出てくる。

仁王門から約40分かけて鞍馬寺本堂まで辿りついた。山頂ではないが、周りの山々も眺めて登っって良かったと実感した。仁王門で犬を散歩させていた人も鞍馬寺本堂まで登ってきていて、犬でも登山の実感を味わえるのかな?なんて(笑)…そんなわけないか。
もちろん帰りも急勾配を下山なので、足元が滑りそうで危うかったです。