8月の暦

夏休み、高校野球ライジングサン(字余り)


8月 1日 水の日
      →1977年に国土庁(現在の国土交通省)が制定。
       教祖祭PL花火芸術
      →教祖を讃仰し、PL教団の礎を築いた初代・二代教祖の遺徳を讃える祭。
       打ち上げ場所:光丘カントリー倶楽部
       打ち上げ数:10万〜12万発
8月 2日 ホコ天記念日
      →1970年に銀座・新宿等で初めて歩行者天国が実施された。

8月 4日 ビアホールの日
      →ビアホールチェーンのサッポロライオンが制定。
       ゆかたの日    
      →兵庫県城崎町城崎温泉観光協会がが制定。「城崎ふるさと祭り」の開催日。
       第19回 なにわ淀川花火大会
      →打ち上げ場所:新御堂筋淀川鉄橋より下流国道2号線までの淀川河川敷
       打ち上げ数:約2万発
       第29回三田まつり花火大会
      →打ち上げ場所:三田市川除(武庫川河川敷)
       打ち上げ数:約2300発
8月 5日 タクシーの日
      →1912年に東京・数寄屋橋のタクシー自動車株式会社が日本初のタクシー
       の営業を開始した。
       NPO*なら燈花会(14日まで)    
      →奈良公園一帯を奈良に集う人々の祈りをろうそくの灯りで照らし出す催し。
8月 6日 広島平和記念日
       太陽熱発電の日
      →1981年に香川県三豊郡仁尾町電源開発・仁尾太陽熱試験発電所
       世界初の太陽熱発電が行われた。
8月 7日 立秋
      →二十四節気の1つ。初めて秋の気配が表われてくるころ。
8月 8日 そろばんの日
      →1968年に全国珠算教育連盟が制定。
8月 9日 長崎原爆の日
       形状記憶合金の日
      →1982年にベルギーで東北大学のグループが形状記憶合金を発表。
8月12日 晴れの確率が高い日
       航空安全の日
      →1985年に日航123便群馬県御巣鷹山に墜落。

8月14日 特許の日
      →1885年に日本初の専売特許が交付された。
8月15日 終戦記念日
       第55回丹波篠山デカンショ祭(16日まで)
      →篠山城跡三の丸広場にて花火約1000発打ち上げ。
8月16日 ひまわりの日
      →1913年に東北帝国大学(現在の東北大学)が
       女子受験生3人の合格を発表。
8月17日 プロ野球ナイター記念日
      →1948年に横浜ゲーリッグ球場で日本初のナイター
       巨人対中部(現在の中日)戦が行われた。
       RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO(19日日の出まで開催)
      →北海道・で行われる音楽フェスティバル。
8月18日 高校野球記念日
      →1915年に大阪の豊中球場で第1回全国中等学校優勝野球大会が開会。
       猛暑の特異日
      →猛暑となる確率の高い日。

8月20日 交通信号の日
      →1931年に銀座の尾張町交差点(現在の銀座4丁目交差点)
       ・京橋交差点などに日本初の3色灯の自動信号機が設置された。
       蚊の日
      →1897年にイギリスの細菌学者ロナルド・ロスが、
       羽斑蚊類の蚊の胃の中からマラリアの原虫を発見した。

8月23日 処暑
      →二十四節気の1つ。暑さが峠を越えて後退し始めるころ。

8月25日 即席ラーメン記念日
      →1958年に日清食品
       世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」を発売した。
       OTODAMA'07 音楽魂
      →大阪・泉大津で行われる音楽フェスティバル。

8月28日 満月
       バイオリンの日
      →1880年に東京・深川の三味線職人・松永定次郎が
       国産バイオリンの第1号を完成させた。
       気象予報士の日
      →1994年に第1回の気象予報士国家試験が行われた。

8月30日 富士山測候所記念日
      →1895)年に富士山頂に野中測候所が開設した。
       冒険家の日
      →1970年に植村直巳がマッキンリーに単独登頂した日。
1965年に同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊が
       アマゾン川の源流から130kmを世界で初めてボート下った日。
1989年に堀江謙一が小型ヨットで太平洋を横断した日。

夏休みの宿題ってめんどくさかったなぁ。